宣伝・広告界の発展に貢献します。
環境の変化を見据えて、常に新たな挑戦を続け
より良い未来、持続可能な社会の実現に寄与していきます。
『宣伝会議』『広報会議』『販促会議』『ブレーン』の月刊4誌、マーケティング・コミュニケーション分野の書籍・年鑑の発行、広告界のニュースやコラムが読めるWebメディア「AdverTimes. (アドバタイムズ)」の運営。
コミュニケーションやクリエイティブなどの専門分野、先端領域の書籍「宣伝会議マーケティング選書」「宣伝会議〈実践と応用〉シリーズ」、「宣伝会議 養成講座シリーズ」、広告賞やデータをまとめた年鑑の発行。
マーケティング、クリエイティブ、営業・販促、広報などの実務が学べる教育講座を全国8都市で展開。講座数は約200、受講生は延べ約2万人(ともに2017 年実績)課題に合わせてカリキュラムを組むカスタム研修実施。
第一線で活躍するマーケターの講演から学んだり、最先端の手法やツールについての情報を得られるフォーラム・セミナーを数多く開催。数十人規模から1万人超が参加する大型イベントまで様々。東京、大阪、名古屋、福岡などで開催。
若手クリエイターやプランナー対象の「宣伝会議賞」、「販促会議企画コンペティション」「Brain Online Video Award (BOVA)」の主催。「ピンクリボンデザイン大賞」「全日本 DM 大賞」などの事務局としてアワードの運営に携わる。
宣伝会議
ブランドコミュニケーション
広報会議
広報・IR
販促会議
セールスプロモーション
ブレーン
クリエイティブ
宣伝会議デジタルマガジン
4誌の記事がオンラインで読める
AdverTimes.(アドタイ)
広告界のニュース・情報サイト
100万社のマーケティング
理論とケースで分かりやすく
アドタイ・デイズ
AdverTimes DAYS
来場人数:約10,000人 4月開催 マーケティング&クリエイティビティの力で、新しい企業コミュニケーションを考える
インターネット・マーケティングフォーラム
来場人数:約6,000人 6月開催
デジタルマーケティング領域における広告・
マーケティング・クリエイティブの総合フォーラム
プロモーションフォーラム
来場人数:約6,000人 8月開催
メーカー、製造小売、流通・小売の最新事例から
集客・販促促進の次のステージを伝える
宣伝会議サミット
来場人数:約4,000人 11月開催
マーケティング責任者が数多く来場
広告主企業から高く支持されるイベント
50年以上の歴史。
45万件以上の作品が集まる
日本最大級の公募広告賞
「人を動かす」「商品を売る」
斬新なアイデア、効果が見込める企画を募集
これからの時代を担う
オンラインビデオクリエイター
を発掘
企画・運営協力
ピンクリボンデザイン大賞(日本対がん協会)/全日本DM 大賞(日本郵便)/春日市ブランドロゴコンテスト(福岡県春日市)
Metro Ad Creative Award(メトロアドエージェンシー)/全国がん登録・統計広告賞―サンキューバトンアワード(国立がん研究センター)
全国シティプロモーションサミット
2017 in Shinagawa
地域活性プロジェクト
「九十九島大学」
ピンクリボン デザイン大賞
企業研修・カスタムセミナー
テーマ研究会の活用
海外視察研修
株式会社宣伝会議
代表取締役会長
東 英弥